上から落ちてくるキャラクターを4つつなげて消していくという超シンプルなルールです。落ち物ゲームの醍醐味といえばやっぱり連鎖消し!連続でキャラクターを消す事により高得点を狙えます。レベルも「EASY」「NORMAL」「HARD」の3種類から選択できますので、「落ち物はちょっと苦手」という人から「落ち物ならまかせて~」という人でも楽しむ事ができます。落ちてくるキャラクターも、野菜やえんぴつなど数種類あり、気分次第で変更ができます。しかも、自分で絵をつくればオリジナルキャラクターでゲームができちゃう!目指せ10連鎖!!
SHARKYというタイトルの由来
「SHARKY」という名前はゲームがほぼ出来上がってからついたものです。最初はMSD-JAPAN制作チームで名前を出し合いましたが、なかなかしっくりきたものがありませんでした。しかし「競馬でドガン」のホームページを作成しているゲイリー小松代が鮫亀というゲームが好きだったらしく、鮫の「SHARK」を使いたいという発言をしたのです。当時やっていた「GTO」のドラマに出ていた主人公の「鬼ッチ」からヒントを得て、「SHARK」を伸ばして若者っぽく「SHARKY」になりました(何のこっちゃ良くわかりませんが…)。意味はなく和英を調べてもありません。でもみんな好きですよね。美味しいし。<----一同:それは「ジャーキー」だっちゅうの!!
|